

※ このページ、及びこのページに関連する全てのページは 足利カンマーオーケスター様とは何の関係もありません。 記載されている情報等は足利カンマーオーケスター様公式のものではありませんし、当館は足利カンマーオーケスター様の公式応援団でもありません。 よだっと音楽館は足利カンマーオーケスター様、及び登録アーティストの皆様を勝手に応援させて頂いているだけです。これらのページは全て当館の自己責任において、Web 上から勝手に集め、構成したものです。 ただし、どちらかと言うと軸足は音楽館にご来館のお客様に「 へぇー、足利カンマーって、こういう人たちがやってるんだぁ。 」って思って頂けるためにやっており、コンサート会場で渡されたプログラムの中のプロフィール欄にお客様が目を通すのと同じ事を Web 上で再現しようと試みているだけです。 言わば、当館の顧客満足度のためのものである事をご理解いただきたいと思います。
≫ よだっと音楽館のご利用にあたって ( 免責事項など )
※ メンバーの皆様のプロフィールを Web 上で集めさせて頂いております。 とかく弦楽器 = ヴァイオリンが優遇されてしまう傾向があり、今回はパーカッションから始めさせて頂きました。 まだ ほんの仕掛かりで、気長に充実を図ってまいる所存でおりますが、暫定的に調べさせて頂いた方、調べきれなかった方も含め、引き続き皆さまのプロフィールを募集しております。 登録されていない、データが間違っている、テキストデータの変更が必要、画像データの差し替えが必要 … また、削除依頼も承っておりますので気軽にお申し付けください。 当館のプロフィール欄に画像、及びプロフィール等を登録し、当ページからリンクを貼ります。 自薦他薦問 いません。皆さまからの情報提供をお待ち申し上げております。 まずはメール・フォームよりご連絡下さい。 なお、皆さまのコンサート情報の提供も募集しております。併せてご活用下さい。
≫ 削除依頼について
※ 画像を拡大して頂くと違和感を感じられる方がいらっしゃるかと思います。 当館のプロフィール画像は、画像検索時のサムネイルにおいて他のどのサイトのものより見栄えがするよう = 生き生きと若々しく( 若く ではありません )、明るく、くっきり すっきりとした印象になるよう、それに特化したレタッチをさせて頂いております。 また、Web 上で集めてまいりました元画像の画質( 主に解像度と色バランス )により出来栄えに差が出てしまいますが、特にどなたかだけ丁寧に処理をしている、というような事は致しておりません。 どちらかというと元画像が低画質なものほど時間がかかっております。 ご理解とご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
※ 処理済の画像ですが、皆さまの必要に応じご自由に使って頂いてかまいません。当ページのサムネイル画像をクリックして頂くと拡大画面のページ( フォト蔵 )が開きますが、画面の下の方に
→ この写真をダウンロードする ( 元画像 )
という文字が現れるかと思います。この青文字をクリックして頂くとダウンロードして頂けます。ただし当館では高画質維持のため、基本的に PNG 形式で画像を保存しております。 高画質ではなくなりますが、JPG 形式に変換したい、容量を軽くしたい、画像を縮小したい等ご要望がございましたら、同じくメール・フォームよりご相談下さい。
※ プロフィールの詳細はリンクを貼られたお名前をクリックして下さい。
ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス
フルート / オーボエ / クラリネット / ファゴット
ホルン / トランペット / トロンボーン / 打楽器
ヴァイオリン
風岡 優
板垣 聡子
遠藤 晶子 角野 まりな
神山 みどり 草深聖依子 / 齋藤靜
桜田 悟 鈴岡淳子 / 中山明子 / 西村直人
野崎 りいな
橋本 彩子 平澤彰史
松本 理奈
吉田美由樹
ヴィオラ
大庫 るい
内藤 賢吾
堀 那苗
松岡 あずさ 望月修
渡辺 康仁
チェロ
佐藤 翔
杉田 一芳
関根 優子
髙橋 里奈
町田 正行
宮坂 俊一郎
コントラバス
亀井 美穂 菊地真悟 / 廣永瞬
フルート
金田 桃子
齋藤 久美子
西園 文美
オーボエ
菊池 奈緒
小花 恭佳 松浦京子
三瓶 みおり
クラリネット
木幡 仁清
櫻田 はるか
鈴木 悠紀子 勅使河原由香
ファゴット
柄澤 芙由子 関本ささら
ホルン
遠藤尚子
河本 美紀
小林 郁子
藤井 春香
トランペット
岩月 美樹
山﨑 彩加
森田小百合
トロンボーン
市村信持 / 長谷川智海 / 丸山明日香
打楽器
岡昭男
鈴木 孝順
ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス
フルート / オーボエ / クラリネット / ファゴット
ホルン / トランペット / トロンボーン / 打楽器
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
足利カンマーオーケスター 第11回定期演奏会 2018 ニューイヤー 定演 in 足利市民会館
2018年01月13日 (土) 19:00 足利市民会館 大ホール
〒326-0801 栃木県足利市有楽町 837 0284-41-2121
詳細ブログ : http://yodatmusic.blog.fc2.com/blog-entry-295.html
足利カンマーオーケスター ニューイヤーコンサート 2018 那須野が原ハーモニーホール
2018年01月14日 (日) 14:00 那須野が原ハーモニーホール 大ホール
〒324-0041 栃木県大田原市本町1丁目 2703-6 0287-24-0880
詳細ブログ : http://yodatmusic.blog.fc2.com/blog-entry-295.html#newyear
足利カンマーオーケスター 第10回定期演奏会 2017 定演 in 足利市民プラザ
田中祐子 ブラームス 交響曲第1番 田島恵理 グリーグ ピアノ協奏曲
2017年07月28日 (金) 19:00 足利市民プラザ 文化ホール
〒326-0823 栃木県足利市朝倉町264番地 0284-72-8511
詳細ブログ : http://yodatmusic.blog.fc2.com/blog-entry-252.html
よだっと音楽館 あなたの想い 届けたい! コンサート情報 総合サイト!
http://yodatmusic.blog.fc2.com/